忍者ブログ
2024 03
≪ 2024 02 1 23 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 3031 2024 04 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



平成25年10月27日(日)

チームEKIDEN MITSUDAKE 第2戦目!
第36回三戸郡駅伝競走大会に初参加!

その舞台で2位入賞を果たしました!!!
さらに、区間賞2個を獲得!

本当に新郷村の宝物達はがんばりました!
 


タイム 1時間7分11秒

しかし目の前には届きそうで届かなかった優勝盃!
優勝チーム 1時間7分7秒!!!
4秒の壁が彼らの前に立ちふさがり!
ドラマをつくりました!
そして、チームとしての結束をさらに強めてくれました!

今回は、その様子を紹介します!


午前8時50分 開会式
バーデハウスふくち

どんな対戦相手がいるのかわからないまま!
各々がそれぞれの想いをもって整列。

うれしい事か悲しいことかわからないけど!
この子達にはもう指導や注意等々、助言することはなくなっています。
自分の事はしっかり自分たちでできる子になっているからです!

なので・・・見守ることがスタッフの役目!

 
 
 午前9時30分 スタート

宝物NO1がいつも通り切込み隊長としてスタートしました!
  

    
うちに秘めた闘志はチーム1。
自分なりの目標を常に設定して、
そして、より早く仲間にタスキを繋げようとするたくましい姿に感動したよ!
 
貫禄のトップ!さすがだよ。
 
2区 宝物NO6 57秒の差をもらってスタート!

1区からもらったタイムをいかに守れるか自分との闘い。
先に目標はなく・・・後方からの追い上げにいかに耐えれるか!
 
 

 
なんとかトップからもらった57秒をキープ!
しかし・・・
3区にタスキを渡した瞬間!
「・・・あぁ~! もぅッ!!!!!」
自分の走りがうまくいかず・・・
真っ赤になって悔しがっていた姿に感動したよ!


3区 宝物NO7 小川原湖駅伝は仕事のため欠席。
今回の大会に照準を合わせて練習してきました。
 
  

   
正直、練習を完璧なものにできなかったのが本人の悔やみ・・・。
そして、今できることをしっかり出してくれたね!

最後のラストスパート!
追い抜かれちゃったけど、トップに離されることなく
意地でしっかりくらいついていたね!
もてる力をすべて出し切ってくれた君に感動したよ!


4区 宝物NO8(中学生) 一般の部にエントリー
 トップのチームとほぼ同時スタート。
一般の選手にどう挑むのか!
ここが勝負の分かれ目!


   
トップと2秒差でもらったタスキを4秒差でタスキリレー!
自分の限界までしっかり走りきったね!

倒れこんだ君に、デットヒートを繰り広げた選手が声をかけてくれてたね。

相手選手「どこの高校?」
宝物NO8「中学生です。」
相手選手「よく最後までついてきたな!」
って、言ってもらいひっそり握手。

限界まで走り切った姿に感動したよ!
さらに、健闘を讃え合った二人に感動したよ!


第5区 宝物NO2キャプテン。
「トップ」と4秒差でもらったタスキでどう攻めるか!
あとからわかったことですが・・・
4秒前を走る選手は、青森県民駅伝の1区を走る実力者!
 

 
 周回コースのため、走る姿が見れるこの大会!
 最大で100mくらい開いた時には優勝の文字が頭から消えかかりましたが・・・

もしかすれば、ラスト1kmから勝負をかけるのでは!!!
と思っていた瞬間。

君のペースがあがり、先行く選手との距離が縮みはじめた時、
全身に震えが走ったよ!

ラストスパート!
 

 
あと50m距離が長かったら・・・
逆転優勝できたかも!

4秒の壁は厚かった!
 

 
 責任感が強いキャプテン!
自分で優勝テープをきりたかった思いが強かったはず!

駅伝の素晴らしさ!真剣さ!面白さ!
駅伝のすべて見せてくれた君に感動したよ!

倒れこんだ君を見た小学生が、
「駅伝ってすごいね!ここまで走るんだ!」

ここまで走る気持ち(想い)を見せれる君は
我がチームの誇れるキャプテンだよ!
 
結果は2位

ひそかに各々が優勝を目指して走っていたのは事実。
優勝できなかった悔しさより、選手、スタッフ、全員がやりきったことを実感。
全員がニコニコしてキャプテンを迎えた光景に感動したよ!


閉会式。

何気なく整列
何気なくキャプテンが先頭に立って。
何気なく高校生が続き。
何気なくその後ろに中学生が続く。

目の前にいる先輩の背中をじっと見つめている君たち!

何気ない君たちの後ろ姿。



私だけではないはずです!

 その背中が大きく見えるのは!


事務局 兼 チームEKIDEN MITSUDAKEコーチ とる









拍手[13回]

PR


平成25年10月20日(日)
三沢市天気予報・・・曇りのち雨

今年発足された、チームEKIDEN MITSUDAKE

第38回小川原湖駅伝競走大会に初出場しました。

選手選考にあたって、一週間前に試走を兼ねて決定していたのですが・・・
大会二日前に、急遽変更。

ギリギリ6人のメンバーで三沢市民の森へ向かいました!

午前7時 クラブハウス出発

午前7時50分 試走にこれなかった選手のコース下見

午前8時 6区(アンカー)アップダウンの激しいコース。
     急遽走ることになった選手が足に不安を感じていたので・・・
     ここで思い切って区間変更!
     3区と6区を走る選手の入れ替え。
午前8時30分 受付
午前9時 渡されたゼッケンをユニホームに装着!
  
    



この瞬間・・・
なんとも言えない緊張感が体に走り・・・
選手達からは、うちに秘めた闘志を感じることができました。

スタッフの段取りも完璧。
今は、これから走る選手たちを見守るのが精一杯でした!

午前9時15分 監督会議
 

 
 初出場につき・・・
言われたことをすべてメモ。
想定内の説明にとりあえず安心。

午前10時 選手を中継点に配置

さあ!準備は全て整いました!

第38回小川原湖駅伝競走大会を楽しもうではないか!


午前10時45分 スタート

新郷村の駅伝チームの切り込み隊長&スタート職人 宝物NO1。
5人の仲間が待つコースへ走り出しました!
君が1区を走れるから、試合を本当に楽しめるよ。
  

  
 
第1中継点
午前10時55分21秒

キャプテン宝物NO2にタスキが全体の3位で渡されました!
頼れるキャプテンに本当になったね!
君がいるからチームがどんどんまとまっていくことを感じるよ!
  
    

第2中継点
午前11時12分41秒

急遽走ることになった、
寮から自宅に帰る時は、片道30キロある距離を自転車で通う・・・
ちょっと今シーズンは足を痛めている宝物NO3。スタート!

足の痛みに耐え、距離の長さに不安を感じながらも走り切ってくれました!
君がいなければ・・・この大会は棄権でした・・・
ありがとう!!!
  

  

    
第3中継点
午前11時25分28秒

お父さんも新郷村の県民駅伝選手!
唯一の中学生宝物NO4へタスキがつながれました!

 青森県民駅伝競走大会では、最終選考会で涙したうっぷんを
ここで晴らしてくれ!!!  
  

(スタッフ前山撮影・・・涙)
  

第4中継点
午前11時37分39秒

近い将来TOYOTAディーラーの工場長。
新郷村の駅伝をすべて知りつくす宝物NO5にタスキがつながれました。

ただ・・・練習不足に不安があったはずだけど・・・
しっかりタイムをだしたね!
さすがだよ!
 

(沼沢クラブマネジャー撮影・・・涙) 

第5中継点
午前11時49分36秒
アンカーの「どうせ俺なんて~」宝物NO6
宝物NO1~NO5までの汗のしみ込んだタスキが渡されました!

最近メキメキと力をつけてきたって情報が入ってるよ!
「一人、追い越したかった!」っていう君の言葉に成長を感じたよ!
  


ゴール
午後0時2分
6人の思いがゴールに運ばれました!
 

 
ナイスラン! 
 
タイム 1時間17分
Bクラスの部 5位(7チーム中)
B&Cの部  9位(38チーム中)

青森県民駅伝競走大会に参加している選手が集められたチーム!
現役高校陸上部バリバリチーム!
市のクラブチーム!
強者ぞろいのこの大会で立派な成績が残せました!
本当によくがんばりました!!!

感動をありがとう!

午後0時45分
ご苦労様バーベキュー大会!

試走会の反省を踏まえ・・・
今回はばっちり!
カセットコンロも2台
風対策も完璧

前日から選手のためにと買い出しや米とぎ!
さらにご飯のパック詰め!
自慢の煮玉子 等々準備してくれたスタッフ!

2人はチームの母に就任。
エプロンもばっちり!
 

 
 ステーキ、焼きそばからはじまり
ウインナー→豚肉→鳥のくび肉→豚タン→こてっちゃん→味付けジンギスカン
肉の値段がどんどん下がっていくのには笑いました!

っあ、煮玉子もおいしかったです!

 
 
  今回は食材があまるくらい準備したので!
みんな、満腹~
箸を持って待っている姿がなかったのがよかった!笑

午後2時30分 閉会式
 

 
 6位までの表彰でしたので!
しっかり賞状をいただきました!
 

 
目標達成!!!!

来年は3位以内を目指すぞ!!!
 


よ~し、次は10月27日(日)に開催される三戸郡駅伝。

各自、練習もしっかり!
体調管理もしっかり!
優勝目指して頑張るぞ!
あと1回応援させてくれ!
っあ、そうそう・・・

みんな笑顔で写真を撮られる練習もしておいてください!


事務局 兼 チームEKIDEN MITSUDAKEコーチ とる

拍手[9回]



このたび、今年度三ツ岳スポーツクラブ内に発足されました
「チームEKIDEN Mitsudake」
大会にエントリーすることになりました。

10月20日(日)開催の 小川原湖駅伝
10月27日(日)開催の 三戸郡駅伝

そこで、選手&スタッフが大会コース等々を知るために!

10月14日(月) 現地の下見と試走に行ってきました。

○三戸郡駅伝 コース 下見&試走

南部町のバーデーハウスふくちをスタートし、周回コースでタスキリレー、
ゴールもバーデーハウスふくちという大会コース。

まずは、車で下見。
1キロ地点の確認。

下見後、スタート地点についてすぐに準備運動。


 


距離は区間によって違うので、
走るであろう周回コースを各々が試走。

さあ、いっておいで~~~~
 


しかしこのコースがすごかった・・・
たんぼを直すために?
工事車両が多くて!
さらに、砂利がしきつめられていた・・・
足をくじかないことだけを祈りながら見守りました。
 

 
みんな何事もなかったような涼しい顔で戻ってきました。
とりあえず、怪我がなくてよかった。

 試走をして!
みんなで話し合って、区間決定!

よし!これで三戸郡駅伝はいけるだろう!!!!

さあ、急いで三沢市民の森へ向かうよ!


○小川原湖駅伝 コース 下見&試走

こちらは、地図とにらめっこをしながらの試走!
中継点、1キロ地点、中間点 等々
できるだけの情報を集めました!

ので・・・写真は撮ることができず。涙

唯一、撮った写真が、第4中継所から見えた!
小川原湖の向こうに見える、我がスポーツクラブの名称、
三ツ岳(見えづらいかも・・・)です。



 
全区間をチェック完了!

さあ、お昼の時間。
サプライズで焼肉を準備!

これがこれが・・・笑
 
  
  
  風が少しあってなかなか肉がやけず・・・涙

親鳥にむらがる小鳥達のように、餌待ち状態になってしまいました・・・
 が、ここで機転をきかせ、
大きめの段ボールがあったので、その中にカセットコンロを設置!
これが大成功!
肉焼け待ちで、箸を持ちながら並んで待っていた子達が一気にヒートアップ!

とにかくよかった!

小川原湖駅伝大会当日は、この方式でカセットコンロを2台準備します。笑


みなさん、三ツ岳スポーツクラブ「チームEKIDEN」はがんばります!

目標は、6位入賞!といいながら・・・実は3位以内。

皆さん、応援お願いします。


事務局 兼 チームEKIDENコーチ とる


拍手[5回]



2013-10-6(日)十和利山登山(日向会長の想いをこめて~) 

登山前日・・・
会長にはひとつの想いがあり、そのために前日から一人で動いていました。
それについては後程・・・

10月6日(日)登山当日

毎年、恒例の自然にふれあおう企画
今年度は登山に決定!
新郷村の山!十和利山山頂を目指して、参加者23名は集まりました。
   
  午前9時 出発式

三ツ岳スポーツクラブ会長よりあいさつ。
「絶好の登山日和です。みなさんで頂上を目指して頑張りましょう~。
私は、皆さんにために・・・きのこ汁をつくって待っています!」
(会長は・・・下山後に参加者に振舞うきのこ汁担当を自ら志願。
 決して、山に登りたくないわけではございません。)

 

午前9時40分 登山口到着(迷ケ平)
登山の心得とスタッフの紹介。
で、一番肝心な・・・トイレを全員に促し。

そのころ会長は
(自ら準備した、きのこ汁の具材とガスコンロをどの場所に設置するか検討中)
    


午前10時 頂上目指して いざ出発
そのころ会長は・・・
(きのこ汁を作る場所を決定。調理に突入とおもいきや・・・
一人で山の中に突入。きのこ取り開始。苦笑)
 

 



   

  
先頭から最後尾までがかなり離れたけど!
各々が自分のペースを守り、紅葉まではちょっと早い山道を楽しみました!
しかし・・・登り坂はやっぱりきつかった。


 

 

   
そのころ会長は・・・
(きのこ汁の調理に突入)
   
   

参加者より・・・スタッフがヘトヘト!笑

午前11時30分頃
頂上に到着!!!
そこには絶景がまっていました。

十和田湖のきれいなこと!
 


岩木山もしっかり目の前に!
 

  


 なんと!!!
岩手山、西岳も見ることができました。

参加者一同、大感激!!!

そのころ会長は・・・
(携帯がauのため・・・連絡がとれす・・・)
 

 
で、本当はここでお弁当を食べたかったのですが・・・
下界で会長のきのこ汁が待っているので!
頂上滞在時間は20分

最後に記念写真を!
  


 午前11時50分 惜しみながら下山。

(会長と連絡がとるすべがなく・・・
みんなで、これから下山しますって叫ぶ案がでましたが・・・
聞こえるわけがないってことで断念。笑)

 
午後1時 全員無事に下山。
さあ、会長のつくったきのこ汁をいただきましょう!

キャーーーーーー
会長のつくってくれたきのこ汁の写真が一枚もない・・・涙
すんません、会長。
とってもおいしかったですよ!

午後2時 大抽選会!
賞品は・・・totoクジ。
当たりやすいクジから~一攫千金までのクジを準備しました。苦笑
 

 
 totoクジを3人分。
クラブハウスに残っていた賞品を10人分。

大抽選会は盛り上がりました!

ここでちょっと深い良い話。
抽選会前に会長が参加者を一列に並べました!
で、抽選会が始まると思った瞬間。
全員で、そのまま前に歩いて、落ちているゴミを全部拾いましょう!

なかなかやりますね!会長

午後2時30分

せっかくなので、迷ケ平でも記念写真
 

  


  そのころ会長は・・・
(みんなに振舞ったきのこ汁の後片付けをせっせとしていました。苦笑)
 
  三ツ岳スポーツクラブでは、これからも登山は企画したいと思います。
 来年は皆さん一緒に登山を楽しみましょう!
さあ、来年はどこの山を制覇するか!乞うご期待。

 
事務局 とる

拍手[6回]



平成25年6月23日(日)

ゆったどウォーキングの開催日。

53名の参加者が、25キロの道のりへ挑戦する日です!

今回は!!!
自分も歩くことを宣言していたため!

憂鬱な気持ちで朝を迎えました!

実は・・・三ツ岳スポーツクラブのスタッフが急きょ仕事でドタキャン!
ここで・・・
(自分がチェックポイント係りになれば・・・歩かなくてもすむ・・・)
なんて心の声も聞こえましたが!
そこはしっかり決意を通し、スタッフの段取りをなんとか済ませ!

さあ、ゆったどウォーキングが開始されます!!!



午前9時45分 開会式

ウォーキングの注意事項を、噛み噛みで説明しました。
・右側一列歩行
・ごみは絶対に捨てない
・先頭と最後尾のスタッフの間を歩く
・絶対に途中で無断で帰るな!

などなどを説明。

また、今回も・・・
ゴール到着タイムが設定されていて、そのタイムに近い順に、
ToToゴール(クジ)をプレゼントする企画を付け加え!

午前10時

着てるタイツ&シャツは秘密兵器!
形だけなら完全にウォーキングのプロ。
が、しかし・・・
不安を胸に、いざ出発・・・!



25キロ。歩きとおすぞ!

スタートして500m地点。



中断に位置し、
全然、余裕な態度で、堂々とウォーキング!

1キロ地点。
まだまだ余裕です!

で、ここで紹介するこの二人が・・・
後々・・・




第2チャックポイント(約5キロ地点)




正直。こんなに楽に歩けるのかとう気持ちで!
中学生達に、歩き方のレクチャーをしたりなんかして!
完全に、勘違い状態に突入!笑

正午
第3チェックポイントに到着(約10キロ地点)
ここで、お弁当を!
自分もスタッフ用のお弁当をおいしくいただきました!

が・・・
このお弁当が後々・・・涙

さあ、お昼も済まし、いざ再出発!
実はここからが難関。
山越えゾーンに突入。



この時、自分と一緒に歩いていたのは!
初めに紹介した中学生の女の子ふたりと、
小学生が4人

なかよく山越えをする予定でした。
が・・・

このあたりで、右足に豆ができそうな違和感を覚え・・・
さらに角度がきつい坂登りに極端にペースダウン。

一緒に歩いてくれていた中学生は・・・
少しずつ差をつけ始め・・・
自分を置いて歩くのを申し訳なさそうに振り向きながら・・・
背中がどんどん小さくなっていきました。

小学生たちは・・・
ゆったどウォーキングの名のとおり・・・
わき見きょろきょろ・・・
どんどん後ずさり!

この難所を
たった一人で孤独に歩くハメに!

とっても長くきつい5キロの道のりの戦い!





なんとか第4チェックポイントに到着(約15キロ地点)
ヘトヘトになりながら・・・

うちを置いていった中学生に無理やり提案!

うちを、おいていくな!
最後まで一緒に歩くべし!





17.5キロ地点
2人の中学生を引き連れて!???
少しでも自分の前を歩こうとすれば・・・
スピード違反だぞ!と言われながら。

自分は汗だく・・・
ふたりはさらりとした涼しい顔で!

右足にできた豆がどんどん大きくなるのがわかりながら・・・
割れないことをこの辺りで祈り始めました。

さらに、ここでちょっとした自分だけの事件が・・・

ゲップのたびに・・・お昼に食べたお弁当に入っていた
チンジャオロースの味が

これが気持ち悪くて気持ち悪くて 涙





午後3時(20キロ地点)
最後のチェックポイントも通過!
残り5キロ。

もう一度、坂登りの難所。
登り切ってしまえばという気持ちだけを支えに・・・

口数も少なくなってきて・・・
足の豆もどんどん大きく・・・
相変わらず、チンジャオロースのゲップが・・・

登り切ったら・・・
実は、その倍以上に、下りがきつかった。

残り1キロ通過。

残り500メートル

この地点で・・・
どんなポーズでゴールラインを切るか考えて、で、練習。(笑)

その答えがこちら↓↓↓




なぜか、EXILE!(笑)

文句ひとつ言わずに最後までつきあってくれてありがとう!
本当にいい子達でした。

午後5時15分 閉会行事

全員に完歩賞を授与!



で、ここで本日のゴール設定タイムが発表されました!

それは、16時11分

ミラクルが起こりました!!!

自分と一緒に最後まで歩いてくれた3人がドンピシャ!

いや~よかったよかった。



注:決して・・・時間調整して歩いたわけではありません。
事実・・・自分は設定タイムを完全に忘れていましたから。(笑)
まあ、ミラクルってことで!!!


それでは出発前にみんなで撮った記念写真をど~ぞ。




本当にお疲れ様でした!

来年は・・・コース設定を変えてみようかなと思っています。

っさ、これからは、すでに訪れている筋肉痛と仲良く過ごします。(笑)


事務局 とる

拍手[10回]



02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
[03/19 reviews]
[03/17 inhouse]
[10/05 工藤 選手]
[11/01 事務局 とる]
[10/27 上林 稔]
HN:
事務局
性別:
非公開